新型コロナウィルスにかかって中等症になった話②

日常

無料検査所での陽性判定

前回はこちらから

翌日、朝起きたら熱は下がっていた。(*’ω’*)
けだるさは残っているものの、定時より早めに出勤!

この日のスタッフには昨日発熱した旨を伝えたうえで、
そりゃあもう出来る限りバリバリ働きました。


(裏方作業+マスク外して会話等してないため、濃厚接触者はなしです)

いま考えるとここで無理をしてしまったのがよくなかった。

夕方になるにつれどんどん悪くなる具合・・。
念のため持参した体温計で熱を測る。

37度1分。

だいたいいまはどこも37度5分以上の方はお帰りくださいなので、セーフ!
(はたしてこれはセーフといえるのかw)

でも陽性だったら電話くるって言ってたし、
この時間(17時過ぎ)まで電話来ないってことは大丈夫だよね?と安心していた。

でももしコロナだったらどうしよう・・って不安の中ずっと働いていて
18時からwebで見れるという結果にフライングアクセス!(17時半くらい)

なんと!!陽性!!!!!!!号泣

無料検査所で陽性発覚したら

ま!じ!か!
もうね、正直自分がコロナにかかると思ってなかったし、
めちゃくちゃショックだったけど、そんなこと言ってられん!
とにかくやることやらねば!

まずは、
無料のPCR検査所で陽性判定が出た場合は自治体の発熱相談センターに電話しよう!

都がやっている無料のPCR検査所からは保健所に報告ができないらしく、
発熱相談センターに電話して、発熱外来を紹介してもらって

病院で再検査→改めて要請確認→病院から保健所に報告の流れになるよ!

そして、
いま感染者数が多くて陽性連絡が間に合ってないよ。
電話来なくても、18時前にWEBでみれたりするから不安な場合はフライングアクセスしてみよう!


さっそく発熱相談センターに電話!
仕事の都合で出先にいたので、いまいるところから近い発熱外来対応の
病院を何ヶ所か紹介してもらう。

かかりつけ医があればそちらに相談でもとのことだったから
一応かかりつけ医にも電話!
かかりつけ医では検査やってないからって近所の対応の病院をいくつか紹介してもらう。

自宅近くの病院だと、いまいるところから向かうと診療時間間に合わない(´;ω;`)

ってことで紹介された近隣の病院に電話。
つながらないよぅ。。。。

やっとつながった病院が受け入れてくれることに・・・。
ありがたい・・・。(´;ω;`)

病院からの受け入れ判断待ちの間に上司に報告!

元々、すごく体調を気にしてくださっていて、
ずっと「しんどかったらで帰ってもいいからね」って言ってくれてたのもあって
「仕事のことはいいからとにかく急いで病院いってきて」と送り出してくれました。。

発熱外来へ

病院向かいながら夫に連絡。
夫も濃厚接触者になるので、夫も職場に連絡。
(夫は次の日検査することに)

たまたま、受け入れてくれた病院が往診専門の病院で、先生往診中だったのでリモート診察。
この日は検査と軽い診察のみで翌日の結果を待つことに。

ちなみに、この段階では、アドレナリンか使命感か、なんとか
出先→病院→自宅まで帰る気力がありました・・・。

続く。


コメント

タイトルとURLをコピーしました