人生で初めてリアル脱出ゲームに行ってきた話。約ネバ脱出!①

漫画・アニメ

リアル脱出ゲームって?

こんにちはこんばんはさなです。

リアル脱出ゲームってご存じですか?

制限時間内に、謎を解きながら閉ざされた空間から脱出するっていうあれね!

昔ドラクエコラボののリアル脱出ゲームがあって、ドラクエ10内でも
関東勢のフレさんから行ってきたよーって報告受けたりして
むちゃくちゃ行きたかったけど、当時北海道に住んでて行けなくて・・・。

ずっと気になってはいたんです。リアル脱出ゲーム。

ちょっとした機会が訪れたのは、2019年のジャンプフェスタのSPY×FAMILYブースで
やっていた謎解きのプチアトラクション!💓

これが結構楽しくて無料なのに本格的で、俄然興味が沸いたのです!😤

詳しくはインスタみてくれると喜ぶよ(*‘ω‘ *)
https://www.instagram.com/p/B6dJIv0AFm_/

ちなみに、SPY×FAMILYはアニメ化もされて話題だけど
アニメも原作もめっちゃ面白いよ!☺

原作(漫画はジャンプ+のアプリで無料で読めるよー!)
コミックスはこちら!

大人買い用

リアル脱出ゲームに初挑戦!

やっといけたのは2021年!なんと2年越しだ~!w

リアル脱出ゲームといえばSCRAPさん!

ということで。
当時やってたラインナップの中から、夫も履修済みの
約ネバのリアル脱出ゲームにいってきたよ!

会場は下北沢店さんでした(*^^*) 
都内に何店舗もあります💓

その時の様子写真付きでインスタにもあげてるからよかったらみてね(*‘ω‘ *)
https://www.instagram.com/p/CYc0z3JhqFD/

インスタに投稿したときは開催中だったからネタバレできなかったけど
もう終わってるからネタバレありでレポ書いていくよー!!(∩´∀`)∩

※公式様に問い合わせたところ、終了した講演でもネタバレ投稿はご遠慮くださいとの
ことだったので、ネタバレをギリギリまでなくす編集をしました。

(もし、こちらの表現でも問題ございましたらお問い合わせよりご指摘ください)

約束のネバーランドのリアル脱出ゲーム

※この先、約束のネバーランドの漫画およびアニメのネタバレが記載されています

まだの人はぜひこの3連休で読もう!!

大人買い用

原作では、農園からの脱出、その後、森(鬼の世界)からの脱出になるんだけど、
(かなり大まかに書いてます)

リアル脱出ゲームでは、
「人喰いの森からの脱出」という鬼から脱出するゲームのあとに
「偽りの楽園からの脱出」という農園から脱出するものがでてたよー!

私が行ったのは後者の、「偽りの楽園からの脱出」!
先に別の農園から脱出したエマたちの力を借りて、自分たちの農園からの脱出を
目指すというもの。

インスタに投稿したのと少し被るけど、
私、リアル脱出ゲームってHUNTER×HUNTERのハンター試験にある
トリックタワーみたいな感じだと思っててw


全然ちがったわwww

ごめ、ちょっとHUNTER×HUNTERもぜひ読んでくれw

リアル脱出ゲーム,のイメージ=トリックタワー
だよねーの会話をしたいww

ちょうどいま休載中だから、休載中で追いつこう!(ポジティブ思考w)

大人買い用

私が行ったのは、10人1グループで、1回の講演で1グループのみ開催というものでした。
(種類や会場によって変わるよー!)

1グループが何人なのかはよく確認しよう!

映画みたいな感じで、1日に●時~の回ってのが複数ある感じだよ!

人数に限りがあるので事前予約がおすすめ!
これも映画と同じ感じで当日ふらっといっても空いてたらチケット買えるよー^^

私は夫と2人で行ったので
カップル、男性2人組、Wカップルの4人組と私たちのグループでした!
(少人数でいってもいい感じに運営さんがグループ組んでくれるよ!)

グループチケットっていうのも売られていて、
お友達だけで参加したいときはこっちを買おう!

長く(眠く)なってきたので連載形式にしますねww
3回くらいで完結する想定ですw

つづく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました