新型コロナウィルスにかかって中等症になった話③

日常

コロナ陽性になったらどうなる?

前回はここから


病院でコロナの再検査した翌日、お昼頃に電話で結果が。

やはり陽性・・。(´;ω;`)

病院での再検査→陽性で病院から保健所へ連絡されて
ここでやっと(?)コロナ患者となります。

その後、保健所から連絡がくるんだけど、
いまどこの保健所もパンクしていて、連絡が遅かったり、
SNSできて簡単なフォームで回答したりとかだよ!

元気があるうちに、自分の住んでる自治体の対応を調べておこう。

ホテル?自宅?

私が住んでいる自治体は、ホテル療養を望むかどうかも
WEB上での回答でした。

私の場合、自宅のほうが環境が整っているのと、
主たち(犬猫)がいるのと、
看病してもらわないと死にそうなレベルで弱っていたのと、
喉がかなり腫れていて、ホテル側が用意してくれた食事を
食べられるかわからなかったため、自宅療養にしたよ。

家庭内感染を避けるとか、あまり症状がない人は
ホテル療養のほうが快適かなと思います。
(お弁当だしてくれるらしい)

同居家族はどうなるの?

私は、夫との2人(と犬猫)暮らしですが、もちろん夫は濃厚接触者。(´;ω;`)
ごめんね・・。

同居家族のPCR検査は病院で直接していただけるとのことでしてもらうことに。

結果はもちろん陽性・・。(´;ω;`)
ごめんねえ😢


ちなみに、たまたま発熱外来でお世話になった病院が、往診専門の病院で
検査もうちにきてくれたし、療養期間中何度も往診にきてくださり、本当に助かりました・・。
近くのかかりつけ医でも具合悪いと行くのつらいし、
陽性者の場合受け入れてくれない病院も多々あるし、
公共交通機関使えない&我が家は車持ってない(そもそも運転危ない)なので・・。

コロナになってしまったときは
往診対応しているところに診てもらえると本当にいいです!!

この点はものすごくラッキーでした・・。

隔離期間中の物資やパルスオキシメーターは?

これも私の自治体は自分でWEBから申し込まないと届かなかったw
まじ苦行w

しかもKDDIの通信障害と重なってしまい、通常だと申請日の翌日には
届くらしいんだけど、届いたの2日後・・😢

でも、いつもお世話になっている方がなんと
家の前まで大量のゼリー飲料や飲み物、おかゆなどを買って届けてくださって・・号泣
しかも2回も!!

本当に助けられました・・・。感謝です・・。

さらに、都からの救援物資はまさかの、
パスタの麺とカルボナーラのパスタソース(1袋2人前入り)とか。
カップラーメンとか。
ブラックボトルコーヒーとか。紅茶のティーバッグとかで・・。

いや、私、コロナなのよ?

休暇で引きこもってるとかじゃないの!

こんな優雅にティータイムなんて過ごせるか!

お前は熱があってのどが腫れているときに、2人前のカルボナーラ食えるのか?
しかも自分で麺ゆでて!!!

って激しく思いました。wwww

いや、ありがたいんですけどね・・。無料だし。
もちろんポカリとかスープとかお水とかかなり救われたものも入ってたけど・・。

正直、夫がまだ元気な時に買いにいってくれたものと知人が届けて
くれたものなかったらきつかった・・。

無症状の人もいれば、高熱が出るような人もいるわけで。
中身の選定難しいとおもうけど、
無症状の人向けと症状ある人向けで分けられないものかなと思いました・・。

つづく


コメント

タイトルとURLをコピーしました