3回目のワクチン接種
こんにちは、こんばんはさなです(*’ω’*)
雑食オタクなさなの日常を綴るブログ「さな日々」です。
これまでのオタ活の戦歴はリンクからInstagramを見てね(‘ω’)
成人向けブログ「オトナのさな日々」も公開中(*∩ω∩)
リンクから飛べるよ✈
実はさなの生誕祭(笑)とワクチン接種と、ドラクエ10の10周年がありまして
ブログちょっとおさぼりしてましたw
今日はワクチン接種のことを書きますねー!
さなのお誕生日とドラクエ10、10周年はInstagramを見てくれると喜ぶよ(*‘ω‘ *)
陽性後いつから打てるの?
ワクチン接種に賛否両論あるし、打つも打たぬも本人の自由だとおもっているけど、
私はコロナにかかって、ワクチン打ってなかったことを後悔した+
お世話になっている上司や両親(医療従事者)の勧めもあって打ってきました!
気になるのは、コロナ陽性後、いつからワクチンって打っていいの?
なんと、
ワクチン陽性後、期間に関わらず接種可能!!
でした!
詳しくは厚生労働省のHPをみてね。
なので、元気になってすぐワクチンの接種もやってるかかりつけの病院に電話!
たまたまキャンセルがあって早い日程で予約とれた!!(∩´∀`)∩やったあ
※ちなみに病院側のスタッフが期間関係なく打てるということを知らなくて
上記の厚生労働省のHPを見せると打つことができました!
医療機関様は毎日本当に大変ななか、日々色々な情報がアップデートされているので
情報に追いつけていないのは仕方ないことだと思ってますし
対応してくださって、ありがたく思っています。
なので、大変な中、頑張ってくださっている医療従事者の方のためにも、
予診票はきちんと書いてからもっていく、腕のだしやすい服をきていく、
イレギュラーな対応の場合はエビデンスを用意していくと親切かと思います。(*’ω’*)
副反応のためのオススメ準備
ワクチン3回目打つのをしぶっていた理由の1つに副反応の辛さがありました。
1回目も2回目もモデルナだったんですが、
接種当日の夜から40度近い発熱・・(´;ω;`)
腕は痛すぎて上がらない!寝返り打つたび痛くて眠れない!(´;ω;`)
2回目は↑の症状+めまいと吐き気・・・。
めちゃくちゃ辛かったんです・・・。
なので今回は事前の食料もばっちり!(コロナの時の残りw)
薬も事前にこれを買っておきました!
結果、↑の薬がめちゃくちゃ効いた+すっごい早く効いたので
おすすめです!!!これからワクチン打つけど副反応が・・って人は
全員買ってほしいくらい!!
あと、注射打ちやすいようにタンクトップをきて行ったよ🤣
副反応どうだった?
今回打ったのはファイザーさんのワクチン。
■接種後■
ファイザーだからか、陽性後だからかなのか、
1回目と2回目とはまったく違うくらい元気!!!!
ごはんも普通に食べれた!
腕は痛くなって上げれなくなったからラックル飲んだよ。
(先んじて痛みが出る前にのむのはNG)
薬飲んでももやっぱ痛いし上がらなかったけど、
二の腕をつかわない分ならいけるからゲームも普通にできてたよwww
利き手と逆の腕(左)に打ってもらったんだけど
左向いて寝るタイプだから寝るときしんどかった🤣
■つぎの日■
朝、37度8分!
倦怠感とかはとくになし。
わお!熱出た!と思って焦ってラックル飲む。
すぐに37度まで下がる!ラックルすごい!!
そのあとはまた37度5分くらいまで上がって、ラックル飲んでってやってたら
お仕事もなんとかできました!
(4時間空けて1日3回まで飲める)
そして食欲もめっちゃある🤣
仕事休むの覚悟してたけど軽めで済んでよかったです!
副反応が少ないワクチンがあるらしい
アンケートで接種者の86%が「副反応が軽かった」と答えた
新しい武田薬品のワクチン【ノババックス】がでています。
副反応が気になる方は、ノババックス対応の接種会場を予約してみてくださいね。
それではさなでした!
みなさんもお身体ご自愛くださいね。
コメント